おもちゃのサブスクが気になっているけど一体いつから利用できるのか、いつから利用するのがおすすめなのかお悩みではないですか?
特におもちゃのサブスクを始めるタイミングはお金を無駄にしたくないので考えてしまいますよね。
今回はおもちゃのサブスク6社の対象年齢の比較と実際に利用したことのある私が考えるおすすめの開始タイミングについてまとめます。
比較するおもちゃのサブスク会社6社はこちらです。
- トイサブ!
- キッズ・ラボラトリー
- アンドトイボックス
- イクプル
- チャチャチャ
- おもちゃのサブスク
最初に結論から申し上げますと、オススメなのは「おもちゃのサブスク」です。
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
おもちゃのサブスクはいつからいつまで使える?6社を比較!
さっそくおもちゃのサブスク6社の対象年齢をまとめていきます。
結論からいうと、おもちゃのサブスクの全6社が生後3か月から利用可能。
おもちゃのサブスクの対象年齢で注目すべきは「いつまで」の方です。
詳しくみていきましょう。
おもちゃのサブスクは全社3か月から利用可能
今回紹介する6社すべてが生後3か月のお子さんから利用ができます。
生後3か月でレンタルができるおもちゃはラトル、布絵本、ベビージムなどです。
おもちゃのサブスクを生後3か月から利用する必要ってあるの?!と思うかもしれません。
結論からいうと意外と必要です。
- 遊ぶ期間が短い
- 気に入るかわからない
- しゃぶったりするので売りにくい
これらが理由として挙げられます。
今は100均などでも安くおもちゃが買えますが、安全性が気になったり子どもにはできるだけ上質なおもちゃをと考えている方も多いのではないでしょうか。
そのような方は特におもちゃのサブスクを生後3カ月から利用することをおすすめします。
おもちゃのサブスクはいつまで使えるかがカギ
おもちゃのサブスクの会社6社すべてが生後3カ月から利用が可能。
ということは、いつまで利用できるのかというのがおもちゃのサブスク選びの1つのポイントとなります。
一覧にまとめました。
「〇歳未満」と年齢だけの表記があってややこしいですが、それぞれのホームページの表現をそのまま載せています。
トイサブ! | 6歳未満 |
キッズ・ラボラトリー | 8歳 |
アンドトイボックス | 4歳 |
イクプル | 4歳未満 |
チャチャチャ | 6歳 |
おもちゃのサブスク | 6歳 |
最も短い利用期間なのがイクプルの4歳未満(3歳)、最も長く利用できるのがキッズ・ラボラトリーの8歳です。
イメージがわきにくいかもしれませんが、幼稚園や小学校に通い始めても利用したいのかを考えると決めやすいでしょう。
ただし、おもちゃのサブスク選びは利用期間だけが比較ポイントではないので総合的に見て判断してください。
(この記事の最後におもちゃのサブスク6社の比較記事も紹介しています。)
おもちゃのサブスクはいつからいつまでの利用がおすすめ?経験者が語る!
次はおもちゃのサブスクはいつからいつまで利用するのがおすすめなのか、私の考えをまとめます。
私は息子が3歳、娘が1歳の時期に利用していました。
そのときに「もっと早く利用してればよかった……!」と感じたんです。
詳しく説明していきます。
おもちゃのサブスクの開始はズバリ”すぐ”
おもちゃのサブスクはいつから始めればいいの?と聞かれたら「なるべく早く」と答えます。
主な理由は3つです。
- 月齢に応じた知育ができるから
- 収納スペースの節約になるから
- おもちゃ選びの時間がなくなるから
1つずつ見てみましょう。
①月齢に応じた知育ができるから
自分で一生懸命選んだおもちゃであまり遊んでくれなかったり、まだ早かったかな?と感じたりすることはありませんか?
私は、節約として長く使えそうなおもちゃを選んだけど今の子どもたちには合わなかったということがよくありました。
おもちゃのサブスクはおもちゃ選びのプロが子どもの月齢や状況に適したものを送ってくれます。
なるべく早い時期から適したおもちゃで遊ばせた方が力が積みあがりますね。
②収納スペースの節約になるから
収納スペースに関しても自分のおもちゃが増える前におもちゃのサブスクを始めるのがミソ。
多くのおもちゃのサブスクは1回に6個前後のおもちゃが届きます。
おもちゃが6個もあれば他のおもちゃを買わなくても満足でき、違うおもちゃを買う必要はありません。
おもちゃの収納スペースを最小限におさえるにはサブスクを利用してそれ以外のおもちゃは買わないこと!これにつきます。
③おもちゃ選びの時間がなくなるから
気に入ってくれるおもちゃは?長く遊べそうなのは?知育にいいのかな?口コミはどうかな?などおもちゃ選びに時間がかかる方も多いでしょう。
そんなおもちゃを選ぶ時間がなくなるのもおもちゃのサブスクのうれしい点です。
いわずもがな時間は有限。
おもちゃのサブスクを早く始めてできた時間を届いたおもちゃで子どもたちと一緒に遊んだり、寝かしつけ後ののんびりタイムを充実させましょう!
以上のように、おもちゃのサブスクはやってみようかなと思ったときが1番の始めどきです。
早く始めて子どもの能力向上、収納スペース・時間の節約をしちゃいましょう!
おもちゃのサブスクのやめ時はおもちゃの多さで判断
おもちゃのサブスクのやめ時はズバリ家のおもちゃが増えてきた時です。
実は、私は現在おもちゃのサブスクを利用していません。
やめてしまった理由がまさに家におもちゃが多くなりすぎたからです。
おもちゃのサブスクを利用していることを考えずに新しいおもちゃを買ってしまいました。
おもちゃの個数が増えすぎると集中して遊ばなくなったり創意工夫する力がつかなかったりと子どもにも影響がでてきます。
また、収納スペース確保のために始めたのに本末転倒ですね。
おもちゃのサブスクは早めに始めて自分ではおもちゃは買わない。
親戚にプレゼントされたおもちゃが多くなってきたら続けるかどうかを検討するという流れです。
子どもの月齢・年齢にあったおもちゃを選ぶのはやはり大変でおもちゃが増えてしまったとしても利用を続けたいという方もいると思います。
その場合はおもちゃを小出しにするのがおすすめです。
レンタルしたおもちゃと自宅のおもちゃを6~10個ほどのグループにして、週に1度の周期で入れ替えていきましょう。
そうすればおもちゃが多すぎて集中しないということは防げます。
始めやすいおもちゃのサブスクは?キャンペーン情報をご紹介!
おもちゃのサブスクは”すぐ”始めるのがおすすめ!と言っても初めて利用するサービスは不安がいっぱいですよね。
でも、なんやかんや悩んでも結局やってみなければ自分にあうかどうかはわかりません。
もしあわなかったときのダメージを最小限におさえるために、キャンペーン中でオトクに始められるおもちゃのサブスクをご紹介します。
トイサブ!
おもちゃのサブスク最大手のtoysub!(トイサブ!)はただ今初月20%オフキャンペーン中です!
トイサブ!は私も利用していたのですが、おもちゃの質はもちろんのことスタッフの方の対応も丁寧で気持ちよく利用できました。
初めてのおもちゃのサブスクで期待するようなおもちゃが届くか不安な方に特におすすめしたいサブスクです。
\初めては最大手が安心♪/
チャチャチャ
ChaChaCha(チャチャチャ)は比較的新しいおもちゃのサブスク会社です。
ただ今初月1円キャンペーン中!
おもちゃのサブスクには珍しくキャラクターもののおもちゃも扱っていたり、学研ステイフルが監修したプランがあるなど個性が光っています。
アンパンマンやピカチューの知育玩具が気になる方はチャチャチャがおすすめです。
\キャラクターの知育玩具をレンタルするならここ!/
まとめ:おもちゃのサブスクは早く初めてスペース・時間を節約しよう!
おもちゃのサブスクは早く始めれば始めるほど収納スペースやおもちゃ選びに悩む時間を節約できます。
シンプルライフ、ミニマリストという言葉を最近よく聞きますが、子育て家庭には無理だよ……と諦めていませんか?
忙しくてなかなか子どもとふれあう時間がとれない……と思っていませんか?
少しずつでもスペース・時間の節約をして、すっきりした空間でゆとりのある時間を子どもとすごしましょう!
初めてのおもちゃのサブスクにはキャンペーン中のトイサブ!(初月20%オフ)とチャチャチャ(初月1円)がおすすめです。
トイサブ!とチャチャチャの口コミ記事や2つを含めたおもちゃのサブスク会社6社を比較した記事などもあるのでもし興味があればのぞいてみてください。
\今回ご紹介したおもちゃのサブスクはコチラ/
少しでも参考になれば嬉しいです。
\トイサブ!の口コミ記事はこちら/
\チャチャチャの口コミ記事はこちら/
\おもちゃのサブスク6社を比べました/
\他のサブスクの口コミはこちら/