おもちゃのサブスクってよく聞くけど本当にいいの?
興味はあるけどわが家に向いてるかな……。
初めてのサービスを利用するときには不安がつきものですよね。
おもちゃのサブスクサービスを複数利用した私が感じたメリット・デメリット、おすすめする人・しない人をまとめました。
なお、「おもちゃのサブスク」という会社があるのでここからはおもちゃのサブスクサービスのことを『おもちゃのサブスクリプションサービス』と書きます。長いですがご了承ください。
オススメは「おもちゃのサブスク」です。以下の記事もご覧ください!
\自分にあうおもちゃのサブスクリプションサービスが見つかります/
\おすすめ/
目次
おもちゃのサブスクリプションサービスのデメリット4つ
まずはおもちゃのサブスクリプションサービスのデメリットについて4つあげます。
- 毎月費用がかかる
- 個数・内容を完璧にコントロールはできない
- おもちゃの返却に手間がかかる
- 破損・紛失に神経質になりがち
それでは詳しく見ていきましょう。
①毎月費用がかかる
おもちゃのサブスクリプションサービスは会社によってずつ違いますが、総額1,5000円相当のおもちゃ6個ほどを月額3,000~4,000円でレンタルできるシステムです。
頻繁におもちゃを買わない方は高いと思うかもしれません。
しかし
- 子どもの成長を感じられる
- 子どもの意外な一面が見られる
- 高級なおもちゃで遊ばせられる
- おもちゃのマンネリが解消される
- おもちゃ選びの手間・時間がなくなる
などのメリットも多くあります。
おもちゃが多いことで子どもの成長や意外な一面を見られる機会も増えますし、おもちゃの悩みも解消。
なにより高額で買えないと思っていた憧れのおもちゃでも遊ばせられるチャンスです!
毎月15,000円のおもちゃを買うのはムリだけど、毎月4,000円なら子どもの知育のためにひと肌脱げそうですね!
②個数・内容を完璧にコントロールはできない
多くのおもちゃのサブスクリプションサービスは自宅のおもちゃがかぶらないように、子どもの成長にあうようにと簡単な希望はだせます。
とはいえ、届くまでどんなおもちゃがくるかはっきりとはわからない会社がほとんどです。
個数も4~6個と幅がある会社は個数の指定はできません。
たしかに個数・内容を完璧にコントロールすることはできません。
しかし、これがおもちゃのサブスクリプションサービスの醍醐味ともいえます。
自分では買わないようなおもちゃが届き、子どもが楽しんでいたり「こんなことできるの?!」と驚かせられたり……とても充実したおうち時間をすごせます。
おもちゃ選びのプロが選んでくれるおもちゃなので安心して任せて大丈夫です!
「次はどんなおもちゃが届くかなぁ」と子どもとワクワクしながら待つ時間も楽しいですよ。
③おもちゃの返却に手間がかかる
多くの会社が2か月に1度のペースでおもちゃを交換してくれます。
おもちゃを交換するときのだいたいの流れは2パターン。
【パターン①】
- 返却・延長するおもちゃの登録
- 新しいおもちゃが届くと同時に古いおもちゃを返却
【パターン②】
- 返却・延長するおもちゃの登録
- おもちゃを返却(自分で集荷依頼)
- 新しいおもちゃが到着
自分で集荷依頼をしないといけない分パターン②の方が手間がかかります。
また、共通するのはおもちゃの梱包です。
といっても、おもちゃがきたときの箱にそのままつめて事前にもらっている着払い伝票をつけるだけ!
本当に最小限の手間ですませたい方はパターン①の会社を利用するといいですよ。
④破損・紛失に神経質になりがち
おもちゃのサブスクリプションサービスを利用しはじめて最初に私が1番デメリットに感じたのはこれです。
レンタルしているおもちゃなので最初はハラハラしながら子どもに遊ばせていました。
しかし、通常通りの遊び方をしていれば壊れませんし、軽微なキズは弁償対象にならない会社がほとんど。
紛失も定価より安い値段で弁償のところが多いです。
最初はハラハラしていた私ですが、「子どもたちにおもちゃを大切に使うことを教えるいいチャンス」だととらえるようにしたところ穏やかに遊ばせられるようになりました。
1度も弁償が必要になったこともありません。
神経質になりすぎてガミガミしてしまっては子どもも楽しめません。
よっぽどのことがなければ大丈夫なので安心して利用しましょう!
おもちゃのサブスクリプションサービスのメリット7つ
次におもちゃのサブスクリプションサービスのメリットをまとめます。
- 収納スペースが最小限ですむ
- 子どもの成長を感じられる
- 子どもの意外な一面を見られる
- 高級なおもちゃで遊ばせられる
- おもちゃのマンネリが解消
- おもちゃ選びの苦悩から解放される
- 衛生面も安心
それでは詳しく見ていきましょう。
①収納スペースが最小限ですむ
子どもにはいろいろなものにふれさせてあげたいと思うのが親心。
知育玩具も同じでいろいろなものにふれて能力を伸ばしてほしいと思いますよね。
だからといって片っ端から買っていくと家中おもちゃで溢れかえって取り返しがつかないことに……。
整理しようと思っても思い出があったり子どもにまだ遊ぶと言われて捨てられなかったりでなかなか片づけられません。
おもちゃのサブスクリプションサービスであればこのお悩みはなくなります。
おもちゃ6個分ほどを置くスペースがあれば大丈夫です。
部屋がおもちゃで溢れかえることなく、なおかついろいろなものにふれられるのはまさにいいとこどりですね!
子どもがおもちゃを返却したくないとごねても無料でレンタル延長ができますし、買取もできます。
買取の場合、実際に大きさを確かめ、事前に置く場所を決めてから買えるので整理整頓もしやすくなります。
限られたおもちゃスペースを最大限に活かして子どもたちの成長をサポートすることができますよ!
②子どもの成長を感じられる
おもちゃのサブスクリプションサービスでは、おもちゃ選びのプロが選んでくれたおもちゃで遊ばせることができます。
なので「これはまだうちの子には難しいのでは?」と思うものも届きます。
しかし、いざ遊ばせてみると
- なんとかできる
- もう少しでできそう
という絶妙なレベル!
遊んでいくうちにスムーズにできるようになったり、できるようになってうれしそうな子どもの表情を見るとサービスを利用してよかったなと思います。
自分でおもちゃを選ぶと無意識のうちに子どもの限界を勝手に決めてしまいがちです。
プロに選んでもらったおもちゃで小さな成功体験を積み、自己肯定感が育ってくれたらこれほどうれしいことはありません。
③子どもの意外な一面を見られる
「メリット②:子どもの成長を感じられる」と似ています。
「息子は電車のおもちゃが好き」「 娘は私に似て不器用だからこのおもちゃはちょっとね…」など知らず知らずのうちに決めつけていませんか?
そうするとおもちゃ選びもかたよってきます。
そこでおもちゃ選びのプロが登場!
親の思い込みゼロでおもちゃが届くので子どもの意外な一面が見られます。
「意外とパズルも好きなんだ」「あれ?器用に積み上げられてる」なんて驚きは日常茶飯事です。
おもちゃ選びは自分だけでやらずにプロの力を借りた方が子どもの可能性が広がります。
④高級なおもちゃで遊ばせられる
100均でも子どもが喜ぶおもちゃが売られている時代ですが……ちょっといいおもちゃも憧れますよね。
しかしおもちゃは買ってみなければ子どもが本当に遊ぶかわかりません。
遊んでもすぐ飽きてしまうなど……高額のおもちゃを買うのは勇気がいりますよね。
私もボーネルンドのマグフォーマーを買うときは手が震えました(笑)
おもちゃのサブスクリプションサービスなら高級なおもちゃで気軽に遊ぶことができます!
実際に遊んでみてよかったら定価よりも安く買取りができる会社がほとんどです。
私は買ってしまいましたがマグフォーマーを取り扱っている会社もありますよ。
憧れの木のおもちゃなどどんどん遊んでみましょう。
⑤おもちゃのマンネリが解消
収納スペースがなくなってくるとおもちゃを買うのを控えますよね。
子どもがおもちゃに飽きてしまいテレビばかり見てしまったり……。
新しいおもちゃがなくても意外と子どもは遊んでいるけど、それに付きあう大人が耐えられなくなったり……。
マンネリ化してしまいます。
おもちゃのサブスクリプションサービスでマンネリ化は解消できます。
2か月に1回のペースでおもちゃが届くところがほとんどで、このペースがまた絶妙なんです。
1か月に1度だとじっくり遊ぶことができずせっかくの知育玩具なのに子どもの成長が実感できないまま返却……なんてこともあります。(返却延期もできますけどね)
2か月に1度だと子どもの成長も感じやすく飽きる前に返却できることが多いです。
届いたおもちゃを小出しにしてマンネリを防いでいる方もいるみたいですよ。
なかなかお出かけができない昨今、おもちゃのマンネリ化は避けたておうち時間を充実させましょう!
⑥おもちゃ選びの苦悩から解放される
おもちゃを選びは意外と大変。
- 子どもが気に入るかどうか考える
- 1円でも安く買えるところを探す
- 収納場所を検討する
- 口コミを読みまくる
などなど考えることも多いですし、いざ買って子どもが遊んでくれなかったときのショックははかりしれないです。
すぐ壊してしまったときも「あんなに悩んで買ったのに……」と落胆してしまいますね。
おもちゃのサブスクリプションサービスを使えばそのようなお悩みは一切なくなります。
簡単な希望はだしたとしても最終的におもちゃを選んでくれるのはスタッフの方。
しかもおもちゃ選びのプロだから任せて安心です。
もし届いたおもちゃで子どもが遊んでくれなかったとしてもレンタルなのでショックは最小限ですみます。
遊ばなかったおもちゃを報告すると、そのことも踏まえて次のおもちゃを考えてくれるのでどんどん自分の子どもにあった・好きなおもちゃが届く精度があがります。
せっかくレンタルしたのに……ということもなくなっていきますよ。
おもちゃ選びに悩んでいた時間を子どもたちとの大切な時間に使って子育てを楽しみましょう!
⑦衛生面も安心
おもちゃのサブスクリプションサービスでは新品のおもちゃが届くこともありますが、基本的にはみんなでおもちゃをシェアして楽しむシステムです。
そこで気になるのは衛生面。
おもちゃのサブスクリプションサービスでは各社徹底した衛生管理をうたっています。
おもちゃの清掃・消毒方法は違いますがどこもしっかり管理してくれている印象です。
私が利用していたサービスはレンタル品ならではの軽微なキズはありましたが、衛生的に子どもに遊ばせたくないなぁと感じるものは1つもなかったです!
むしろ毎回清掃・消毒をしてくれている分、自宅にあるおもちゃの方が汚いのでは?と思ってしまいます。
「次に使う人がイヤな気持ちになるからお口にいれたらダメ」ということを話してあげると衛生的にもより◎ですね。
安心しておもちゃのサブスクリプションサービスを楽しんでください。
おもちゃのサブスクリプションサービスをおすすめしない人
おもちゃのサブスクリプションサービスは手軽に子どもとのおうち時間を楽しむおすすめなサービスです。
しかし、やっぱりあわない方も……。
ここではおもちゃのサブスクリプションサービスにあわない方をまとめます。
- おもちゃは新品にこだわりたい人
- 2か月に1度以上新しいおもちゃを与えるのに違和感を感じる人
おもちゃは新品にこだわりたい人
おもちゃのサブスクリプションサービスは要はおもちゃのレンタルです。
CDやDVDのレンタルと同じで他の方が使った後のおもちゃで遊ぶことになります。
衛生面は安心なことは先ほどお伝えしましたが、やっぱり気になる……という方はこのサービスはおすすめできません。
また、おもちゃは絶対新品を買い与えたいという考えの方もむいていません。
たしかに新品は魅力的ですし、子どもにはきれいなものを使わせたいとは思います。
しかし新品にこだわるあまり損している場合もあるのではないでしょうか。
- 知育のチャンスを逃す
- 道徳心を養うチャンスを逃す
- おもちゃを検討するのに労力がかかる
新品にこだわるとやはりいろいろなおもちゃにふれることが減り、子どもの年代に適した知育ができない可能性がでてきます。
また、レンタルであるということは「みんなで使う」ということ。
今のご時世みんなで集まっておもちゃをシェアすることが少なくなってきていませんか。
おもちゃのサブスクリプションサービスを活かして「みんなで使うものだから大切に遊ぼうね」と教えるいいチャンスになりますよ。
それに、なんといってもおもちゃを検討する時間が大幅削減されます。
限られた時間をおもちゃ選びではなく、子どもと遊ぶ時間にかえればおうち時間も楽しくなりますよね。
2か月に1度以上新しいおもちゃを与えるのに違和感を感じる人
おもちゃのサブスクリプションサービスができるまで、新しいおもちゃがもらえるのは誕生日とクリスマスのせいぜい2,3回だったのではないでしょうか。
祖父母からももらえると考えたら年4~6個のおもちゃが自宅に増えることになります。
そう考えると2か月に1度4~6のおもちゃが届くってすごいことですよね。
この状況に「おもちゃを与えすぎなんじゃないの?」と違和感を感じる方にはおもちゃのサブスクリプションサービスはおすすめしません。
モヤモヤしたままサービスを利用したくないですもんね。
従来の年4~6個のおもちゃで遊んでいた私たちの世代からすると違和感があるのはわかります。
おそらく「もっと1つひとつのおもちゃに向きあい大切に遊んでほしい」という思いが強いのではないでしょうか。
しかし先ほども書いた通り、おもちゃを限定してしまうと知育のチャンスを逃したり、厳選したおもちゃで遊ばせたくなりリサーチに時間をかけすぎることになりかねません。
おもちゃを大切にする心は「みんなで遊ぶおもちゃだから」と話して遊ぶようにすれば十分育ちます。
私の息子も自分のおもちゃ以上にレンタルおもちゃを丁寧に片づけていました。
おもちゃのサブスクリプションサービスをおすすめする人
次はおもちゃのサブスクリプションサービスにむいている方をまとめます。
1つでも当てはまる方はサービスに満足できますよ!
- おもちゃの検討に時間がかかる人
- 捨てられない人
- 高級おもちゃに憧れがある人
- 自分も子どもも飽き性な人
- 子どもにいろいろな刺激を与えたい人
おもちゃの検討に時間がかかる人
数多くあるおもちゃの中からわが子にあうものを選びたい!と思いますよね。
しかし、おもちゃを選ぶまで私たちは多くの時間や労力を使っています。
- SNSから人気のおもちゃを探す
- ショッピングサイトの価格を比べる
- ショッピングサイトの送料を確かめる
- ショッピングサイトやブログの口コミをチェックする
- 実際にお店にもいってみて子どもの食いつきぐらいや色あいをみる
パッと思いつくだけでこれだけあります。
私は気づいたら1時間近くショッピングサイトを見ておもちゃを検討していました。
おもちゃのサブスクリプションサービスは信頼できるおもちゃ選びのプロが代わりにおもちゃを選んでくれるので安心。
今までおもちゃの検討に使っていた時間・労力でほっとひと息つくこともできるし、子どもたちと楽しくすごすこともできます。
おもちゃの検討に時間がかかってしまう方はその時間・労力を他の大切な時間に使ってみてはいかがでしょうか?
捨てられない人
もうあまり遊んでいないおもちゃがまだ家にある……という方はいませんか?
おもちゃを捨てられない理由は
- 大きくて処分がめんどう
- 思い入れがあって捨てられない
- 子どもに捨ててもいいか聞くと必ず「ダメ」と言われる
などいろいろでしょう。
これだと本当におもちゃが増えていく一方で収納スペースから溢れ床に散乱。
レゴを踏んで痛い思いをしたりくつろぐスペースがなくなりイライラが増える……。
おもちゃのサブスクリプションサービスならおもちゃを増やさずに遊べるのでおもちゃを手放せない方にはぴったりです!
レンタルということに慣れてくればおもちゃの返却になっても駄々をこねなくなってきます。
また、子どもがおもちゃを返却したくないと言えばレンタル期間を延長することができるのでご安心ください。
高級おもちゃに憧れがある人
高い品質・安全性……やはり高級なおもちゃには憧れます。
- とある高いおもちゃの類似品(安いもの)は安全性や強度が劣っていた
- 木のおもちゃはささくれや角を気にしていたら高いものしか候補に残らなかった
私にはこんな経験がありました。
やはり高いのは高いなりの理由があります。
しかし、子どもが気に入らないかも、すぐ飽きるかもしれないものに大金を使うのはちょっとイヤですよね。
おもちゃのサブスクリプションサービスは憧れるけど手をだす勇気がでない高級おもちゃで遊ぶことができます!
もしおもちゃが気に入ればレンタル延長は無料でできますし、特別価格で買取もできるんです。
高級なおもちゃに憧れる・興味がある方は買う前におもちゃのサブスクリプションサービスでお試ししてみることがおすすめです。
自分も子どもも飽き性な人
子どもが飽き性であればすぐにどのおもちゃのサブスクリプションサービス会社にするか検討しましょう(笑)
飽き性というと聞こえが悪いですが「好奇心旺盛」「チャレンジ精神旺盛」だともいえます。
いろいろなおもちゃにどんどんふれさせてあげて長所を伸ばしていってあげてください。
子どもは飽き性ではないが親の方が今あるおもちゃに飽きてしまっている場合もあります。
私は毎日同じおもちゃ遊びに付きあうのがツラくて……。
親の都合で申し込むのは気が引けるかもしれませんが、親自身が新鮮な気持ちで楽しく子どもとの時間を楽しめることはとても重要です。
イヤイヤ付きあっていると子どもに気持ちが伝わってしまいますからね。
少し気分転換するていどであれば、おもちゃの個数が少ない分安いおもちゃのサブスクリプションサービスのプランを選ぶといいでしょう。
子どもにいろいろな刺激を与えたい人
子どもはいろいろなものから刺激を受け成長します。
似たようなおもちゃでもおもちゃAでは遊ばずおもちゃBが大好きというのも珍しくありません。
なるべく多くのものにふれさせてあげたいですね。
それはおもちゃに限った話ではなくお出かけでもいいのですが……このご時世まだ頻繁にお出かけするのは控えたいところ。
となると、やはりおうち時間をどれだけ充実させるかが重要になってきます。
おもちゃのサブスクリプションサービスなら親がおもちゃ選びに悩む負担もなく手軽におうち時間を充実させることができますよ。
自分で選ばないようなおもちゃで遊ぶことで子どもにどんどん刺激を与え、どんどん成長してもらいましょう!
まとめ:おもちゃのサブスクリプションサービスを楽しもう!
これまで紹介したおもちゃのサブスクリプションサービスのメリット・デメリット、おすすめする人・しない人についてまとめました。
- 毎月費用がかかる
- 個数・内容を完璧にコントロールはできない
- おもちゃの返却に手間がかかる
- 破損・紛失に神経質になりがち
- 収納スペースが最小限ですむ
- 子どもの成長を感じられる
- 子どもの意外な一面を見られる
- 高級なおもちゃで遊ばせられる
- おもちゃのマンネリが解消
- おもちゃ選びの苦悩から解放される
- 衛生面も安心
- おもちゃは新品にこだわりたい人
- 2か月に1度以上新しいおもちゃを与えるのに違和感を感じる人
- おもちゃの検討に時間がかかる人
- 捨てられない人
- 高級おもちゃに憧れがある人
- 自分も子どもも飽き性な人
- 子どもにいろいろな刺激を与えたい人
私はおもちゃのサブスクリプションサービスを利用してみて特に感じたメリット・デメリットは
- デメリット:おもちゃの破損・紛失にとても気をつかう
- メリット:子どもの意外な一面を見られる
この2点です。
特に最初はどのくらいのキズで弁償になるのかわからずドキドキでした。
しかし、ふつうに遊んでいれば弁償になることはありません。
3回目の利用くらいからは自宅のおもちゃと同じような気持ちで遊ばせられるようになりました。
デメリットにあげていることよりも私にとっては子どもの意外な一面を見られたことが本当に印象的です。
自分の視点だけでおもちゃを選んでいると子どもの能力・興味を狭めてしまう可能性もあると感じました。
おもちゃ選びのプロにまかせてよかったです。
また、子どもと次のおもちゃは何がくるかワクワクしながら待つのも一緒に遊ぶのも楽しくて、わが家のおうち時間は充実しました!
少しでも「いいかも!」と思った方はお試しプラン・ライトプランのような安く利用できるプランを取り扱っている会社もあるので探してみてください。
おもちゃのサブスクリプションサービス会社6社を比較した記事もあります。
自分にぴったりの会社を見つけておもちゃのサブスクリプションを楽しみましょう!
\自分にあうおもちゃのサブスクリプションサービスが見つかります/
\おすすめ/
少しでも参考になれば嬉しいです。
\知育・幼児教育カテゴリはこちら/